【2/11 歌を歌う。】
こんばんは!保田晃秀です。
昨日2/11、歌を歌いました。
ライブというやつです。
ギターを伴奏に、言葉を歌にして発信する。
そのリアルな言葉、想いを受け取ることができる場所がライブハウス。
本当に素晴らしい場所だと思います。
そんなことを考え始めたら、根本的なところに辿り着きました。
歌は言葉があって成り立つもの。
言葉は人間が創り出したものなんですよね。
そう考えるとやっぱりリズム・メロディだなと。リズムは時間。メロディは音。
時間・音っていうのは、この世界が誕生した時から存在するもので、理屈じゃない。
そうあるもの。
光、影なんかもそうですよね。
ただそれだけでいいと感じるもの。本能的にいいと感じるものを創りたいです。
創れるようになりたいです。
さて!
昨夜、2月にして今年1発目のライブでした、、^^;
「きのこたけのこ戦争〜第五陣〜」
企画者のb.flagもりや君、お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
そして、ようやく直接皆さんに言えました。笑
「今年もよろしくお願いします」と。笑
photo by やす丸さん
素敵な写真をありがとうございます!!
きのこたけのこ戦争では、毎回、明治製菓製品のプレゼント抽選会があるんです。
前回出演させていただいた時は、うちの母親が当たってました。笑
今回はなんと父親が大当たり。。
引きの強さにビビります。。
-setlist-
ありふれ
KANPAI song
アスファルト
Turning
明日へ
0コメント