【三中祭から一夜明けて】
こんばんは!
一夜明けてもう夜になってしまいましたよ…笑
昨日、母校である土浦第三中学校の文化祭「三中祭」にMTOでゲスト出演させていただきました!
土浦三中のみんな、実行委員会のみんな、先生方、本当にありがとうございました!!
出会いに感謝。
土浦市民会館のステージに立ったのは、中学生振り。それこそ自身の三中祭の時。まさか、ミュージシャンとしてまた立つとは当時思っていなかったよ(>_<)
懐かしすぎて泣きそうでした、、笑
土浦三中の文化祭は県内で他にはない、合奏祭でもあるんだよね。この伝統は僕の親世代から変わらない。そう、実はうちの両親共に三中卒業生です。笑
最後に。
凄いものが出てきました。。
自分が中1の時の三中祭の記録ビデオテープです、、(>_<)見れるのか…?!
ステージ上部に掲げてある、2015年のスローガン「実践・挑戦・三中革命〜描いた夢を現実に〜」なんと同じ言葉がスローガンに…!
必然としか思えない。
音楽が好きで楽しくて始めて、いつの間にか夢になって、目標ができて。
夢はいつも自分の遙か向こうにある。
掴めそうになるとまた違う夢が現れる。
ずっとあり続けるもの。
影みたいに追いつけない。
一つを信じてやり続ければ、こんな素敵な世界を見せてくれたりする。
人生って粋なことしてくれたりするね。
まだまだ旅の途中。
晃秀
0コメント